ブログで着せ替え
Webテンプレート
web制作.net>よくある質問

よくある質問(webテンプレート編)

お申し込み時

納品後

  • Q10.納品後の修正は可能ですか?
Q1.このサービスを利用するメリットは?
A1.とにかく、ホームページに予算を掛けたくない、短期間に公開したいとお思いの方におすすめのプランです。 価格が安くても、質が悪くては、ホームページを公開している意味はほとんどないばかりか、企業や店舗にとってイメージダウンにもなりかねません。 web制作.netのテンプレートタイプのホームページは、ホームページ制作会社アール・デザインで制作した、WEB標準規格に沿った厳密なHTML(XHTML)コードで書かれた 高品質なホームページテンプレートなので、SEO対策用としても使用できます。 また、テーンプレートタイプのホームページを将来、通常のホームページにバージョンアップしていくことも可能です。 ※ただし、ホームページテンプレートは使用権はお客様に貸与しておりますが、著作権を放棄したものではありませんので、他社でバージョンアップなされる際は著作権侵害には充分ご注意ください。
Q2.英語、中国語などでWebサイトをつくりたいのですができますか?
A2.はい、可能です。
基本的に、web制作.netのテンプレータイプのホームページでは、原稿はお客様の制作となりますので、ご提供していただく原稿がすでに英語、中国語など、公開される他言語に翻訳されている状態であれば、標準価格内での制作で済みます。
また、ご提供して頂く原稿が公開する言語の(翻訳前の)原稿の場合、別途翻訳料が掛かります。詳しくはお訪ねください。
Q3.今あるWebサイトを作り変えたいのですがコンサルティングは依頼できますか?
A3.はい、ご依頼いただけます。 web制作.netは、大手企業から個人商店のホームページ制作を手掛けるホームページ制作会社アール・デザインがご提供しているサービスですので、アール・デザインのwebプロデューサーが、御社に最も適したホームページのご提案いたします。 また、「WEBテンプレートプロ」コースは、このコンサルティングが標準でついていますが、「WEBテンプレートライト」、「WEBテンプレートスタンダード」の2つのコースは別途費用が掛かります。
Q4.Web制作の打合せ(商談)に同行してもらえるでしょうか?
A4.はい、特に初回の打合せは重要なので同行は可能です。
Q5.コンテンツ(画像・文章)はどのような形でお送りすればよいのでしょうか?
A5.基本的にはデジタルコンテンツを、メール・郵送※1・FTP等でお送り頂く形となりますが、お客様側でデジタルデータを作成できない際は、手書き原稿や現像された写真などをお送り頂きます。ただし、原稿の入力作業、写真の取り込み作業が発生いたしますので、原稿の文字数や写真の点数に比例して別途費用が掛かります。詳しくは料金表を御確認ください。
  • アナログ原稿データ入力(1文字) 1.40円
  • 文字データ処理※2(1ファイル) 1,000円
  • プリント写真スキャン(1枚/六切サイズまで) 200円
  • フイルムスキャン 現在、おこなえない(将来考慮)
一般的なデジタルコンテンツ形式 文章 ・テキスト形式(.txt) 写真 ・JPEG形式(.jpg) 写真 ・GIF形式(.gif) 写真 ・ビットマップ形式(.bmp) 文章写真併用 ・リッチテキスト形式(.rtf/.rtfd) 文章写真併用 ・Word形式(.doc) 文章写真併用 ・Excel形式(.xls) 文章写真併用 ・Photoshop形式(.psd/.eps) 文章写真併用 ・Illustrator形式(.ai/.eps)※3 文章写真併用 ・PDF形式(.pdf)※3  ※1.郵送にてお送り頂いたCD-R、USBメモリー、プリント写真などの素材は使用後返却いたします。  ※2.不要な改行マークの削除、欧文・数字(2桁以上)の半角統一、1桁数字の全角統一、カタカナ全角統一、記号統一等  ※3.IllustratorやPDF形式などで文章原稿をお送り頂く際、文字のアウトライン化はしないでください。アウトライン化した文字は画像として扱われますので、原稿データ入力作業が発生いたします。
Q6.自分で考案したデザインの原案(ラフ案)を、デザイナーによって見栄えのよい形にしてもらえますか?
A6.コースよっては可能です。 Web制作.netのテンプレートはユーザービリティーを考慮して作られていますが、必ずしも全てのお客様に適したレイアウトデザインであるとは限りません。 「WEBテンプレートライト」、「WEBテンプレートスタンダード」の2つのコースはご対応致しかねますが、「WEBテンプレートプロ」コースはお選び頂いたテンプレートを元にお客様側でラフ案を作って頂いて構いません。 但し、ページ数が増えたり、完全にオリジナルデザインの場合は、別途制作費が発生いたします。また、そのような場合は「WEBハイグレード」(通常のホームページ制作)の方が適している場合もございますので、お気軽にお訪ねください。
Q7.法人ではなく、個人で経営しています。依頼は可能ですか?
A7.全く問題ありません。 Web制作.netのテンプレートタイプのホームページ制作は、広告費に予算を掛けられない個人事業主のために始めたサービスなので全く問題ありません。 また、法人の方でも御社の目的や意向に適していれば、テンプレートタイプのホームページでも問題はありません。
Q8.料金はいつ、どのように支払うのでしょうか?
A8.ホームページ公開後にご請求いたしますので、請求書発行日から60日以内にお支払いください。 だだし、新規ドメイン取得や、ホスティング契約が含む場合は、これらの契約時にドメイン取得費や、ホスティング契約費のお支払いが発生いたします。
Q9.Webサイトを3ついっぺんに運営したいのですが、どうすればよいでしょうか?
A9.Web制作.netのテンプレートタイプのホームページ制作なら、短期間で実現できます。 但し、全く同じ内容のホームページが複数存在していると、検索サイトからは好印象を受けないため、ホームページによって原稿内容を変えられることをおすすめいたします。 また、複数のドメインを取得される場合のご相談にも応じます。 詳しくは、お気軽にお訪ねください。
Q10.ホスティング(サーバー)会社の契約はどうすればよいのでしょうか?
A10.Web制作.netのすべてのコースの料金には、ドメイン取得費や、ホスティング契約費は含まれておりませんので、ドメイン取得や、ホスティング契約がご必要の際はお訪ねください。 数多くのホスティング業者の中から、お客様に最適なサービス内容を提供しているホスティング業者の選定を無料でいたします。
Q11.お問い合わせフォームはメールフォームでなければダメですか?
A11.いいえ、クリックするとメールが起動する、「mailto:メールアドレス」を用いたお問い合わせでも構いませんが、お客様のメールアドレスをスパムメール業者に知られることとなり、ホームページの公開後からスパムメールが増加する結果となりますので、メールアドレスを表に出さないお問い合わせフォームの方が安心です。

web制作.net サービス内容

テンプレート型 オリジナル型

お問い合わせ

 03-6312-4990

web制作.net 姉妹サイト